かりや

かりや
I
かりや【仮屋】
(1)一時的の用に作った家。
(2)「御旅所(オタビシヨ)」に同じ。
(3)昔, 女性が月経や出産のときにこもった仮小屋。 また, 月経のこと。 他屋(タヤ)。 月小屋(ツキゴヤ)。
II
かりや【借(り)家】
借りた家。 しゃくや。
III
かりや【刈谷】
愛知県中部の市。 もと水野氏の城下町。 自動車・製鋼・工作機械などの工業地域を形成。
IV
かりや【狩(り)矢】
狩猟に用いる矢。 多く, 雁股(カリマタ)に鏑(カブラ)のついたものを用いる。
V
かりや【狩谷】
姓氏の一。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”